瑞浪駅前の電柱に電柱看板がつきました。
現在、瑞浪市や土岐市肥田の周辺でのタイヤ作業や庭・土木仕事が多くなってきたので電柱看板を取り付けました。
昔の会社の同僚が工場を購入し機械が入るので急ぎで1週間以内のブロック工事を依頼されました。
胴縁の下にブロックを積んでいくので中々うまく積めませんでした。
全長31メートル(残り10mくらい)3月14日現在
3月23日に残り分も完成しトータル150個のブロックを積み一先ずは完了。
追加で20m分も頼まれましたが、ほかの仕事があるので4月に入ってからになります。
タイヤで長年お付き合い頂いているお客様の依頼で庭木の伐採に行ってきました。
草刈りをした草や伐採した山の木を伐り出す為、作業道を造成しています。もうすぐで農耕タイヤの軽トラで走行できそうです。
繁忙期の10月にご依頼頂きましたが、1月まで待ってもらい剪定してきました。
10メートルの欅を5メートルまで剪定し、癒合剤を塗って剪定面を保護しました。
事前に下見に伺いお客様のご要望通りに剪定しました。
ドローンを使って高さを調べ、剪定後再確認しました。